豆知識 空き家問題
2023年7月1日 カテゴリー 不動産 豆知識
空き家になる前に早めの準備を!空き家になったら早めの決断を!
空き家を放置すると様々な問題が出てきます。
空き家でも所有者が適切に管理しないといけません。来年からは相続登記の義務化により登記上でも所有者が特定・確定されます。管理されていない「放置された空き家」は、火災や犯罪の誘発、雑草、ごみの放置、倒壊など近隣住民の方や地域に様々な影響、ご迷惑を掛けてしまいます。特に老朽化による屋根や外壁の落下や家屋や塀の倒壊により、通行人や隣家などに危害を与えた場合は所有者は損害賠償責任を問われます。
空き家になる前でも空き家になってしまっていても所有者の方とご親族の方で今後の活用について話し合っておきましょう。
売却、賃貸、居住(リフォーム、修繕を含めて)するなどご相談もお受けいたします。