豆知識 確定申告の時期が来ました
2023年2月1日 カテゴリー 不動産 豆知識
不動産の売買をされた方で、確定申告が必要な方は
・住宅ローン等を利用してマイホームの新築及び取得をした方は、一定の要件に当てはまれば、所得税の税額控除を受ける事が出来ます。
・マイホームを増改築等した時には、一定の要件に当てはまれば、所得税の税額控除を受ける事が出来ます。
・土地や建物を売った時は、譲渡所得に対して税金が掛ります。他の所得と区分して計算します。売却した年の1月1日現在で所有期間が5年を超える場合は長期譲渡所得となり、5年以下は短期譲渡所得になり税率が異なります。
・不動産に関わらず個人から財産をもらった時は、贈与税の課税対象となります。父母や祖父母などの直系尊属から住宅取得の為の資金の贈与を受けた場合で一定の要件を満たす時は、①住宅取得等資金の非課税と②相続時精算課税選択の特例の適用を受ける事が出来ます。
其々一定の要件が有ります。又3月15日までに確定申告を行わないといけません。