豆知識 固定資産税
2022年11月1日 カテゴリー 不動産 豆知識
不動産の売却時の契約の時には固定資産税の説明が必ず有ります。税金を納める方は1月1日現在、その土地家屋を所有している方です。5月頃、役所から固定資産税の納付書が届けられます。
売却時の固定資産税の清算は、その年の4月1日から決済日前日までを売主様が負担し決済日から翌年の3月31日までを買主様が負担します。
住宅用地には軽減措置はあります。専用住宅がその敷地の上に立っている場合は
小規模住宅用地は200㎡までの部分は固定資産税評価額×1/6に軽減
一般住宅用地は200㎡を超え家屋の床面積の10倍までの部分は評価額×1/3に軽減
されています。年末に向かって建て替えの為に建物の解体を考えている方は解体すると住宅用地の固定資産税の軽減がなくなります。単純に今の6倍になる方もいます。年末に解体するのか年明けに解体をするのかお考えの方は、そのあたりもご一考してみてください。