お休みを使って朝倉の温泉に行きました。原鶴温泉の泰泉閣です。

チェックインまでかなり時間があったので近くを見物しに行きました。

秋月城址が近そうに思えたので行くことにしました。

素敵な所とは聞いていたのですが、まだ行ったことはありませんでした。

途中に通行規制のある所もあり「見えない所ではまだ復興の途中なんだ」と。

秋月城址も人が少なくこれも災害の影響かなと。

登ろうとしましたが、娘が「お腹がすいた」と言い出し急遽、お昼ご飯屋さん探しに。

地図を見てカフェに行き着くと店休日、食堂も休み。もうペコペコで歩き回り

なぜ秋月でピザなのと言いながらピザ屋さんへ。

秋月城址の入り口を超え、上へ上がる。おしゃれな家を見つけて「これだ!」と

思ったが民家だった。お洒落な飲食店の雰囲気だったのに。

文句を言いながらまだ上に、「もしかしてここ?」駐車場もありました。

車で来れば良かったともんくたらたら。

小さなお店でテーブルが2つ、カウンターテーブル(2~3人用)が1つ。

カウンターに座って自家製チーズのマルガリータを頼みました。

夜にがっつり食べる為に昼は抑え目にと言う事で半分こするつもりだったのに。

かなり食べられてしまいました。おいしかった~。

もう一枚頼むかどうか悩むほどおいしかった。

お店は「なかむら」さん。こんな感じではピザ屋さんには見えないよね。

秋月に行かれた時には行ってみてください。本当においしかった。