北九州の不動産ならオズコーポレーション

スタッフブログ

解体工事について②

解体工事は、家の大きさと構造や立地や道路の広さなどで価格は変わります。 価格が高いのは、道路との高低差の有る所です。重機やダンプが入れない立地です。人力による解体は価格が高くなる一番の要因です。道の狭い所は、ダンプなどを横付けして解体の資材を積み込む際に他の方の通行の妨げにならないように、一人...

この記事を読む

解体工事について①

最近は解体工事の見積もりを業者さんにお願いすることが多くなりました。 当たり前ですが、昔のゴミの分別も無い時代からしたら解体工事費はかなり高くなりました。最近は、人件費も上がりガソリン代も上がり掛る諸経費が上がって来ているので少しずつ解体工事費も上がって来ているようです。 家を建てるのと...

この記事を読む

阿蘇白水龍神権現(白蛇神社)

平成28年に熊本地震がありました。平成30年に観光に行ってお金を使おうと少しでも役に立てばと阿蘇に旅行に行きました。その時はまだ阿蘇大橋は修復中でした。 阿蘇白水権現神社では、お財布のお祓いをしてもらい、身(巳)の御守り パワーストーンの念珠を買いました。その念珠が切れました。3回目です。御守...

この記事を読む

下関北九州道路知ってますか?

本州と九州の結節点である下関と北九州市は、人や物が行き交う要衡として、また大陸との玄関口として一体的に発展してきました。 下関北九州道路は、下関市と北九州市の都心部を結びます。現在は対応方針決定、機略ルート構造が決まってきたようです。北九州市の都心部の都市高速から下関市の旧彦島有料道路まで。まだも...

この記事を読む

育てる

多肉植物 桜吹雪 多肉植物 ハオルチア属 バルバ そして新たな仲間 多肉植物 ハオルチア属 不明 色が優しくて買ってしまいました。 上の二つはとりあえず、畑の土を入れてしまったので植え替えをしてやります。 あんまり手もかからないのでこの子たちなら育てられるだろ...

この記事を読む

健康グッズ

ツイストできるやつ          トランポリンと踏み台昇降できるやつ 背筋を伸ばすやつ          足つぼとふくらはぎを伸ばすやつ     よくTVのCMで出てるやつ    マッサージするやつ なかなか続きません。 皆さんのお役に立てるよ...

この記事を読む

防犯グッズ 100均

防犯グッズもいろいろありますが、夏になると網戸にして窓を開ける時が有ります。 そんな時は不用心だなぁと思っていたら、ダイソーでこれを見つけました。 網戸に貼るだけで網戸がロックされます。網戸がロックされると窓も固定されます。 このまま窓を開けての外出は不安ですが、ちょっと...

この記事を読む

確定申告が済んで

昨年ご自宅を売却されて施設に入られた方の確定申告が、3月の上旬に済みました。コロナでなかなか外出の許可が下りなくてぎりぎりの申告となりました。施設の方からは「しないといけないものですか?1回で済ませて下さいと」強くお願いをされいましたので、お客様と電話で何度も必要書類の確認をして準備しました。お客様...

この記事を読む

SDGsへの取り組み

昨年11月にSDGsの勉強会に参加しました。持続可能な社会をつくる取り組みは当社や私にはあまりにも大きな目標で何もすることは出来ないと思っていました。SDGs17の目標を出来る物はないかと見ていくと目標の11「住み続けられるまちづくり」の中の④都市のリノベーションの推進というのが有りました。 ...

この記事を読む

Natural Personality(性格診断)

Natural Personalityの講座を受けました。個人が先天的に持つ性格を統計学的に分析し、西洋的な心理学的測定と、東洋的な推命的な発想を加味した性格分類法です。 子供との関係や会社での人間関係など改善するヒントになるそうです。 自分のことはなんとなくわかっていると思っていたので...

この記事を読む

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

↑上に戻る